デリケートゾーンの脱毛範囲はどこからどこまでかを知っておかないと、
希望する範囲の脱毛ができなかったという悲劇がおきてしまいます・・
ミュゼの場合は
「トライアングル上・トライアングル下・Vライン」という
細かい範囲に分かれています。
この複雑な脱毛箇所の範囲や・料金・脱毛回数について調べてみました。
ミュゼのデリケートゾーン脱毛を考えている人はぜひ参考にしてみてください💙
Contents
ミュゼのトライアングル上・下の脱毛範囲
では、さっそく脱毛範囲についてお伝えします!
ミュゼの「トライアングル上・トライアングル下」は、以下イラストの部分٩( ‘ω’ )و
参照:ミュゼ公式ページ
ちなみに、ミュゼプラチナムのデリケートゾーン(VIOラインの脱毛範囲)は、
5つの脱毛箇所に分かれています🙌
- Vライン(Vラインサイド)
- トライアングル上
- トライアングル下
- Iライン
- ヒップ奥(Oライン)
※【ハイジニーナ7美容脱毛コース】脱毛部位が2箇所追加される。
自分の好きな形にできる
デリケートゾーンの形は、
人気デザインの逆三角・スクエア型(台形)以外にも、卵型や四角など、好きな形を選択できます。

数回全処理(ぜーんぶ剃る)をした後、
小さい逆三角形に仕上げるというやり方です。
これをすると元々毛が薄い人を演出できる。笑
ぜひ、サロンスタッフに注文してみてくださいね。
最近は、当たり前のように小さい形にする人が増えてきていますよ💕
ミュゼのトライアングル脱毛のメリット
- チクチク感やかゆみから解放される
- スッキリしたデリケートゾーンが手に入る
- 理想のデザイン(形)にすることができる
- 毛や毛量の調節ができる
デリケートゾーンのケアって本当に面倒・・
🔽こんな経験したことってないですか??
私は経験しまくりでした
- カミソリで剃ったら、生えてくる時めちゃくちゃかゆい!!
- 痒くてかいたら、肌が荒れた
- 短くカットしたら下着や水着から飛び出してくる
- 形を整えたつもりが、いびつな形になった…
正直、デリケートゾーンの処理は、自分でするとかなり悲惨な目に合います。。
私自身、かなり苦労したので自己処理が大変なのはよく分かる(涙)
自分ではどうしようもできないからこそ、
脱毛経験者の満足度が高いのも頷けますね⭕
トライアングル上・下の料金・回数について
もし、Vライン以外のトライアングル上・下脱毛をするには、「フリーセレクト美容脱毛コース」の選択が必要になります。
このコースは、大きい箇所のLパーツと小さい箇所のSパーツに分かれていて、LパーツとSパーツ全20箇所の中から、自由にカスタマイズできます。
トライアングル上・下の箇所は、小さい箇所なので「Sパーツ」の範囲となります。

イラストの中から自由に組み合わせることが可能!
「Sパーツ」の料金
ミュゼでは、時間によって少し料金設定が変わります。ジムの会員設定みたい💮
また、ミュゼ限定のアプリをダウンロードするだけで、なんと半額になってしまいます💙💙


このアプリは、予約の際にスマホ1つで完結できるので大変便利です😋
アプリをダウンロードするだけでとてもお得にできるので、ぜひダウンロードしましょう。
「トライアングル上下」はVラインの脱毛をする前提で考えるべし
トライアングル上下のお手入れを考えているのであれば、「Vライン」の脱毛は必須です。なぜなら、トライアングル上下には足の付け根あたりのサイドの毛までは処理できないから。
Vラインは、自分で剃ってしまうと、どんどん範囲が広がってくる箇所でもあります😭
トライアングル上下の脱毛をするなら、形を綺麗に整えるためにも、Vラインと一緒にお手入れをしましょう。
実は、「フリーセレクト美容脱毛コース」を考えているあなたに、ぜひ伝えておきたいミュゼからのプレゼントがあります💙
「両ワキとVライン(無期限・回数制限なし)」プレゼント
先ほど紹介したSパーツのフリーセレクト脱毛を契約すると、「両ワキとVライン(無期限・回数制限なし)」のプランがプレゼントされます😵💕
ぜひゲットしてくださいね💯!!

【ミュゼ】トライアングル上・下についてのまとめ
トライアングル上・下の範囲は、デリケートゾーンのトップ部分で分かれている脱毛範囲のこと。
「こんな形で仕上げたいな」という自分の希望を
サロンやクリニックで相談してみましょう⭕
どのようにしたいか分からない場合でも、オススメの方法やあなたに合った必要な回数を考えてくれます✨とても親身になってくれるはず!
Vラインのお手入れをしている人やこれから脱毛を考えているひとは、参考にしてみてください。